プラント業界雑記

プラント配管のDB単価【DB単価表販売中】

配管のDB単価

衝撃の記事
プラント溶接配管 工場製作DB単価表 販売中

   DB単価表大好評販売中 当サイトの溶接配管工場製作DB単価表ですが、販売開始から超大 ...

続きを見る

衝撃の記事
プラント溶接配管 現場取付DB単価表販売開始!

   現場取付用DB単価表販売開始! 当サイトで販売済の溶接配管工場製作用DB単価表へのお ...

続きを見る

プラント配管工事の引合いでよく聞かれるのが

DB単価いくらですか?

そんな時は決まって、こう返します。

口径、材質、肉厚、ルート間隔を提示して下さい!

DB単価は材質、口径、肉厚、ルート間隔によって変わります。

  • 材質により溶接部の磨き加工時間は変化する。
  • 肉厚により溶接部のパス数が変わる。
  • ルート間隔により溶接部のパス数が変わる。

こういった具合に条件が変わると作業時間が変わります。つまり作業コストは配管の条件提示が無いと算出出来ないのです。

併せて読みたい
インチダイヤ・ダイヤインチ【DB】

配管のインチダイヤ・ダイヤインチとは? インチダイヤとは、溶接線の長さの事ですよ。   1 ...

続きを見る

 

DB単価は会社によって違う?

私の場合は新規の配管業者さんにDB単価を聞くなら

 

SGP-B 50A 10リング溶接する場合の見積もりいくら?

 

で聞きます。

この一つの質問で配管業者さんの能力や設備まで予測がつきます。

見積もりのデータベースは大事ですよ。

© 2023 プラント配管工事の見積・積算 完全解析