サポートを甘く見ないで下さい
プラント配管の物量を積算するのは凄く大事なのですが

配管サポート数量も同じくらい大事です。
元請け会社さんや、自社の設計部門から配管サポート図を貰ったら
① 配管サポートの数を拾い出して、配管サポートが全数で何基なのか調べる。
② 配管サポートの重量を拾い出して、配管サポートが全数で何kgあるのか調べる。
③ ②÷①=配管サポート1基あたりの平均重量、を計算する。
という作業を最初にやっちゃいましょう。
ここで

配管サポートの平均重量に何の意味があるの?
ってなるかもですよね。図面見ればわかるでしょ、ってのも当然あります。
でも実際に配管サポートの製作を手配する部署や作る側の人からしたら
ざっくりザクッとサポートの大きさと数は?
って単純に思うワケですよ、はい。

「配管サポートの物量を、三行以内で答えなさい。」的な感じですよ。
いつでも答えられるように、シッカリ集計しましょう。